2013年05月26日
絶対に自分の子供は私みたくさせないぞ。
必ず将来の夢もたせて社会に羽ばたかせるって思って育ててる。
子供も自分がされてきた事と真逆の子育てをしないといけないから本当に大変。
子供をダメにするような言葉を口走ってないか。支配しようとしてないか。
できる事までやってあげてしまってないか。失敗する経験、成功する経験させてあげてるか。
なんかもうね。とりあえずすごいエネルギーを使うんだ。
それに加えて親と同居の私はその過干渉とも対峙しなきゃならない。
子供生まれてから更に過干渉はひどくなった。
でもここで屈したら悪い子育てが次の世代に連鎖してしまうと思って
親の過干渉をなんとかかわして一人で戦ってる いくら正論を言おうがバカだから通じない。理解しようとしない。ストレスと理解不明の果てに出た選択肢はひとつ、ただひたすら無視するしかない。
これは社会に出ても役立つ選択肢。言う相手を間違えたらこちらがバカを見る、また時間の無駄になる、無駄な浪費。
とにかくひたすら無視したな。何を言ってもこっちが無視するからしまいに怒りだす姿なんておかしくてしょうがなかった。
1年弱続いたかな。癌かなんかで死んだけどいまだに墓参り行ってないわ。
人間の価値は生きてる間になにをするかで決まる。結局毒なんだよな。
毒でしかない物を「親心だぞ!」とか言われて無理矢理飲まされている。
ズタボロ。無気力。突如襲い来る爆発的な憤り。また無力。
このままでは精神か肉体か、いずれ病んでしまう。
打つ手がない。
オシャレ=不良
恋愛=不良
遊ぶ=不良
殺すか殺されるかまで追い込まれるよね。
逃げ道がない。
ポリスにたれ込んだって相手にされない
「おっかさんを大事にするんやで」
その『おっかさん』に魂をズタズタに、大根おろしですり下ろすみたいにされているんだ。
逃げ場はどこにもない。
例え殺したって『なぜ殺されたか』を理解させることはできない。無意味だ。
永遠に、他者を理解できない化け物。
何をしても無駄。
離れるしかない。
ただ、離れるしかない。
そういや、自分の子供とはいえ、他人の手紙見るとかありえないわ。
やっぱり子供は自分の所有物って意識なのかね?
ゴミ箱に捨てた手紙あさってまで見るよ
うちの親が何でもかんでも漁り手紙や日記や買い物明細人間関係、携帯何でも見る
理由
お前が心配だから
お前が何考えてるか分からないから
親が子供を監視するのは当然
今の世の中は危ないから女は男以上にきちんと育てないと!
お前がきちんとした人間じゃないからこうされるんだ、ともよく言った 私は特にヤンキーだの派手グループ所属でもなく
親の転勤先で虐められ続け友達もおらず一人で居る方だったし
日記や文通してた遠くの文通相手と手紙とイラスト交換する程度
まして貧乏で買う物など限られるのに、いちいち監視
昔の親はこうだった私の親はこうだった!育てられたようにしか教育できん
親だって人間だから間違いもあるだの自己弁護ばかりする親。
同じ様な過干渉親が居ると分かれば、ほら!私は間違ってない!と威張り出すし
どっか頭おかしいんじゃないかなあ。
子供が心配って結局信用も信頼もしてない意味でしょううちの親の場合はさ… 推奨図書

母を棄ててもいいですか? 支配する母親、縛られる娘 (こころライブラリー)
ads by google
人気ブログランキングへ↑クリックしてね↑
posted by れーくん at 03:43|
Comment(0)
|
過干渉
|

|
2013年05月24日
親の干渉が苦痛過ぎて不眠症→ハルシオンとお友達
友人に相談したら「過干渉じゃね?」と言われて初めて自分のおかれている状況を知った
wikiってみたら書かれてる事まんまで凹んだよ
自立したくても「体が弱いから無理(心臓悪い。けど死にはしない。医者も無理しない程度なら好き放題していいって言ってる」
「一人じゃ何もできないんだから」
と大戦争
「心配していってるのよ」ならいっそほっといてください。その方が平穏に暮らせます。
育ててくれた感謝も親に対する愛情もあるが、それ以上の憎しみと恨みが積もってく…
高校終わった後進学のために家を出たんだけど、休日は電話の留守電が恐ろしい事になってた
卒業と同時に連れ戻されたけど、何が何でも逃げればよかった。しかも姉と結託するもんだから始末に負えない
辞めて高飛びした方がいいのかなって思うんだけど、次の仕事見つかるのかなって不安もある
逃げるなら協力するよって言ってくれる友人が何人かいるのが救い
明日も頑張って戦ってみる。ハァ
うちは義務を果たせ義務を果たせって五月蠅い
貧乏だし金なんか掛からない様に習い事もしないで近場の県立高校行って地味に生きてたが
学費にお金が掛かった お前にこれだけ掛けたとネチネチといい
最近は老後の金の不安で八つ当たりされる
就職するまでの養育費用全額返すことにした
過干渉で何をするにもチェックして見とがめるので
死にたくなることがしょっちゅう
完済したらこんな詰んだ人生無意味だし死ぬ。アホらしい人生だった
ちょっと外出すれば自由にさせてやったとかさ。
奴隷飼ってる気でいるんだよな
うちの親は本音と建前が違いすぎ。
しかも気分しだいで教育方針が変わる。
周囲には「心身ともに健康に育ってくれたら何にも言うこと無いv」
と触れ回っていたが、家の中では学歴主義。
でも自分らが優秀じゃないから子供もたかが知れてるのに高望みw
勉強が無理と分かると「芸術的センスがある子なのv」アピールで
クソつまらん絵画教室と書道教室とピアノ教室ついでに水泳教室。
小1から友人と遊ぶ余裕ないくらい忙しかった。
友達が遊びに来ない=友達いない=根暗と解釈した親は
「友達100人作ろうね☆」と習い事を減らして無理やり仲良くない子と
約束を勝手に取り付ける。
皆優しかったからいじめとか無かったがクラス内で私は思いっきり浮いていた。
中学から自分で仲良くなった友人と遊ぶようになると「あの子は成績が悪い」とか言って不機嫌に。
初めて熱中できる趣味が出来て本格的に習いたいと何度も頼み、
親の出した条件(成績向上)などクリアしても結局聞き入れてくれなかった。
遊びにいく場所・時間・人数・名前など細かくチェック
出かける前には財布確認と帰宅後にレシートの提出
身だしなみを整える(髪切ったりヒゲ剃ったり)にも親の許可が必要
悪いことができないように、と部屋はリビングから丸見えの場所
郵便物は勝手に開封
自宅外での食事は禁止
外に出るときは必ず親の車に乗って
ほんっっっっっっっっっっっっっっっとウザ過ぎる
はやく逃げたいけど一人暮らししても追いかけてくるんだろうな
弟が県外の大学いってるんだけど週1で会いにいってるし一日二回は電話かけてる
母親だけじゃなく親戚筋にも過干渉がいっぱいいる過干渉一族
弟はいろいろな親戚が毎日のように来て自由な日が一日もないという
過干渉親って、高確率で「世間体」を気にするタイプだと思う。
子供のためとか口では言いつつ、結局は自分のためなんだよね。
俺は実家暮らしの社会人だが、
・自分宛の郵便物は必ず検閲
・自分の部屋は毎日家宅捜索
・何か買い物すれば「何を買った」「幾ら使った」と取調べ
・ちょっと出かけようとすれば「何処に行く」「誰と遊ぶ」と尋問
こんな感じ。
3ヶ月くらい前だったか、いつものように郵便物が開封されていて無性に腹が立ったので親に文句を言い、喧嘩になった。
普段親の前で「いい子を演じている」俺が牙を向くとは思ってなかったんだろうか、それから郵便物の検閲と自室の家宅捜索だけは無くなった。
まあ、検閲と家宅捜索は無くなったとは言っても、郵便物の内容の尋問はあるし、掃除と称して自室に入られることはある。
過干渉親に育てられた奴って、「親が憎い」「親はさっさと死ね」という感情じゃなくて、むしろ親の生死に関して無関心になるんじゃないかな?
多分、俺の親も何十年後かには死ぬんだろうけど、その葬式の最中「どうでもいいから早く終われ」と本気で思ってそうで怖い…。
テストの点数とかスポーツでの順位とか、他と比べられることに対してはえらいほめるけど、
精神・生活面の自立みたいなことはできるようになっても全くほめないよな。子どもが本当に一人前に向かって成長しているって分かるのは明らかに後者なのに。 推奨図書

母を棄ててもいいですか? 支配する母親、縛られる娘 (こころライブラリー)
スポンサードリンク
人気ブログランキングへ↑クリックしてね↑
posted by れーくん at 00:00|
Comment(0)
|
過干渉
|

|
2013年05月23日
posted by れーくん at 00:00|
Comment(0)
|
過干渉
|

|
人気ブログランキングへ
↑↑↑ 一日一回ポチッとされると更新の励みになります。↑↑↑